京都市山科区椥辻の接骨院  院長せがわの元気ブログ

京都市山科区から”カラダから痛みやしびれ”を根絶するためのマメ知識や健康情報を発信しています!

2025-01-01から1年間の記事一覧

手首が痛むときの対処法

京都市山科区椥辻(なぎつじ)にある接骨院 院長 せがわです。 手首が痛むときの対処法 手首が痛い女性 お子さんを抱っこしたとき、ドアノブを回すとき、手をつくとズキッ… そんな手首の痛み、腱鞘炎の可能性があります。 日常生活でのポイント! 体を起こす…

指の関節が痛い…

京都市山科区椥辻(なぎつじ)にある接骨院 院長 せがわです。 指の関節が痛い… www.youtube.com それ、年のせいだけじゃないかも 最近、指の第一関節が痛い なんだかゴツゴツ腫れてきた 違和感がある 歳をとった手に見える そんな症状がある方、それは『ヘ…

その肩こり、もしかして”下着のせい”かも?

京都市山科区椥辻(なぎつじ)にある接骨院 院長 せがわです。 その肩こり、もしかして”下着のせい”かも? 肩が凝ってつらい女性 肩のマッサージやシップで楽になったけど、またすぐに肩がこる。 と感じるなら、原因は下着と肋骨の動きかもしれません。 サイ…

指の引っかかり、もしかしてバネ指かも?💡

京都市山科区椥辻(なぎつじ)にある接骨院 院長 せがわです。 指の引っかかり、もしかしてバネ指かも? 指が痛む女性 指を曲げ伸ばしする時にカクンと引っかかったり、まるでバネのように戻ったりする症状、ありませんか? それ、「バネ指」かもしれません…

ストレートネックは全身の問題

京都市山科区椥辻(なぎつじ)にある接骨院 院長 せがわです。 ストレートネックは全身の問題 ストレートネックで、首が辛い女性 本来、私たちの背骨はゆるやかなS字カーブを描いています。 このしなりがクッションのように働き、頭の重さや体の衝撃を和らげ…

変形=痛みは誤解!

京都市山科区椥辻(なぎつじ)にある接骨院 院長 せがわです。 変形=痛みは誤解! 段差がつらい女性 関節の痛みと変形について、 多くの人が「関節が変形したせいで痛みが出た」と誤解しています。 しかし、本当の順番は逆なんですよ。 まずは、何らかが原…

痛い、しびれる、だるい…その違い

京都市山科区椥辻(なぎつじ)にある接骨院 院長 せがわです。 痛い、しびれる、だるい…その違い 不調がある女性 「痛み」はケガや炎症、筋肉の緊張などが原因で起こる、ズキズキといった体の警報サインです。 「しびれ」は神経障害によって起こり、ピリピリ…

足を組むことと骨盤の歪み

京都市山科区椥辻(なぎつじ)にある接骨院 院長 せがわです。 足を組むことと骨盤の歪み 足を組んでスマホを見ている女性 足を組む習慣について、骨盤への影響を心配される方もいますが、 足を組んだだけでは骨盤が大きく歪むことは基本的にありません。 実…

自律神経のSOS?

京都市山科区椥辻(なぎつじ)にある接骨院 院長 せがわです。 自律神経のSOS? 首がつらい女性 もしかして「スマホ首」のせいかも? スマホ首(ストレートネック)は、首のS字カーブが失われ、常に首や肩がガチガチに。 これは単なる肩こり、首の痛みだけで…

産後の不調、その原因は〇〇!

京都市山科区椥辻(なぎつじ)にある接骨院 院長 せがわです。 産後の不調、その原因は〇〇! 産後腰痛の女性 産後のつらい不調、実は骨盤の要である仙腸関節がカギを握っています。 仙腸関節とは、骨盤を構成する仙骨と腸骨をつなぐ関節のことで、 通常はほ…

嫌な季節ですね

京都市山科区椥辻(なぎつじ)にある接骨院 院長 せがわです。 嫌な季節ですね 関節が痛む女性 雨降り前に関節や古傷がうずく… そんな経験はありませんか? これは「気のせい」ではなく、気圧の変化が関係しています。 雨の前は気圧が下がり(低気圧)、体の…

変形は元に戻る

京都市山科区椥辻(なぎつじ)にある接骨院 院長 せがわです。 変形は元に戻る 膝の変形が気になる女性 膝の変形は、進行すると元に戻らないと思われがちですが、そんなことはありません。 変形は、自然と痛みを避けようとする代償作用が働くことで進行しま…

椎間板は自然回復する!

京都市山科区椥辻(なぎつじ)にある接骨院 院長 せがわです。 椎間板は自然回復する! ヘルニアの症状が出てつらい女性 腰椎椎間板ヘルニアは、飛び出した椎間板が神経を圧迫する疾患です。 しかし、驚くべきことに約80%は自然に回復します。 これは、体の…

ぎっくり腰は発生から24時間以内

京都市山科区椥辻(なぎつじ)にある接骨院 院長 せがわです。 ぎっくり腰は発生から24時間以内 ぎっくり腰の女性 ぎっくり腰になってしまうと、 仕事、家事、育児などに大なり小なり影響が出ます。 ぎっくり腰が厄介なのは、炎症が起こってしまうことなんで…

痛み止めが効かへん…

京都市山科区椥辻(なぎつじ)にある接骨院 院長 せがわです。 痛み止めが効かへん… 痛み止めが効かず痛がってる女性 そんな経験ありませんか? これには理由がって、○キソニンなど一般的な痛み止めが効くのは「炎症性」のもの。 なので神経痛による坐骨神経…

よく、ぎっくり腰になる人は…

京都市山科区椥辻(なぎつじ)にある接骨院 院長 せがわです。 よく、ぎっくり腰になる人は… 腰が痛い女性 しょっちゅうぎっくり腰になる人っています。 常に腰が痛いって言う人も。 原因として、 姿勢や体の使い方が悪い、筋力不足、体が硬い、職業柄、ケア…

痛みの目安は3日間!

京都市山科区椥辻(なぎつじ)にある接骨院 院長 せがわです。 痛みの目安は3日間! 肩が痛む女性 これといった心当たりなく関節などに痛みが出ることがあります。 そんな時「3日間」様子を見て痛みが無くなっていたら特に問題ありません。 いつも通り過ご…

痛みの記憶!

京都市山科区椥辻(なぎつじ)にある接骨院 院長 せがわです。 痛みの記憶! 不調を抱える女性 私たちの体は、痛みを感じると、その情報を脳に伝えます。 長く痛みやしびれを抱えていると、脳はその痛みを「記憶」してしまうことがあります。 例えば、 MRIや…

家事や育児の合間にできる!腱鞘炎ケア

京都市山科区椥辻(なぎつじ)にある接骨院 院長 せがわです。 家事や育児の合間にできる!腱鞘炎ケア 腱鞘炎で手首が痛い女性 腱鞘炎、つらいですよね。 特に妊娠中や産後、ゆらぎ期の女性はホルモンバランスの変化で腱鞘炎になりやすいもの。 そんな時は、…

関節の痛みと体重、意外な関係とは?

京都市山科区椥辻(なぎつじ)にある接骨院 院長 せがわです。 関節の痛みと体重、意外な関係とは? 膝が痛い女性 関節の痛みと体重は直接の関係はありません。 でも、体重が増えると痛みの解消に時間がかかることがあります。 なぜなら、関節にかかる負担が…

ぎっくり腰の処置

おはようございます。 京都市山科区椥辻(なぎつじ)にある接骨院 院長 せがわです。 ぎっくり腰の処置 屋根と繋がった雪⛄️ ぎっくり腰(急性腰痛)を発症した際、安静が最善と考えられていた時代もありました。 ただ、今では無理のない範囲で体を動かすこと…

入浴のすすめ

おはようございます。 京都市山科区椥辻(なぎつじ)にある接骨院 院長 せがわです。 入浴のすすめ 山科の里山でも積雪がありました 肩こりや腰痛、疲れが取れないといった症状に悩まされている方は多いですが、 これらの不調は自律神経の乱れが原因となって…

痛み改善の秘訣

おはようございます。 京都市山科区椥辻(なぎつじ)にある接骨院 院長 せがわです。 痛み改善の秘訣 空気が澄んで琵琶湖が綺麗に見えました。 痛めている筋肉や関節を改善するためには、神経の働きがとても重要です。 神経は、脳から筋肉や関節に指令を送り…

サプリメントで関節痛を解消!?

おはようございます。 京都市山科区椥辻(なぎつじ)にある接骨院 院長 せがわです。 サプリメントで関節痛を解消!? 愛宕神社手前の凍りついた階段 関節痛に良いと言われるサプリメント。 例えば「グルコサミン」や「コンドロイチン」 これらは関節の軟骨…

膝裏の腫れ

おはようございます。 京都市山科区椥辻(なぎつじ)にある接骨院 院長 せがわです。 膝裏の腫れ 稲荷山山頂付近の鳥居 膝の裏側に「ぷにゅぷにゅしたできもの」がある場合、考えられる一つの可能性として「ベーカー嚢胞(膝窩嚢胞)」が挙げられます。 これ…

コルセットの有効活用

おはようございます。 京都市山科区椥辻(なぎつじ)にある接骨院 院長 せがわです。 コルセットの有効活用 自宅裏の山頂付近 コルセットは、腰痛のときに腰を支えるための道具です。 利点は、大きく分けて2つあります。 1つ目は、腰を安定させることで、痛…